おもしろ科学
都道府県のかたちをイメージでつかんでいく練習です。都道府県のかたちはよく見るといろんなイメージにたとえられるので、自分たちなりに何に見えるかを言ってもらいました。
その後、イラストレーターの人が描いたイメージを見ながら、大きな声で読み上げます。「めだかのかたちはとうきょうと!」という具合です。何かを覚えようとするときは、やはりしっかり声に出すことが肝心ですね。今回は東日本だけ。機会があればちょこちょことやるつもりです。
各県の名産品なども少しずつ加えていきます。
次は理科実験の王道、『浮沈子』づくりです。ペットボトルにサカナ形の醤油差しを入れて、周りを押すとサカナが沈んでいくというもの(アルキメデスの原理によるものです)。 ペットボトルと醤油差しをキレイに色塗りしたあと、不思議な現象を体験してもらいました。 サカナが沈むだけでは面白くないので、針金で釣り針を作って、クリップを釣るゲームにしました。盛り上がります。
次は理科実験の王道、『浮沈子』づくりです。ペットボトルにサカナ形の醤油差しを入れて、周りを押すとサカナが沈んでいくというもの(アルキメデスの原理によるものです)。 ペットボトルと醤油差しをキレイに色塗りしたあと、不思議な現象を体験してもらいました。 サカナが沈むだけでは面白くないので、針金で釣り針を作って、クリップを釣るゲームにしました。盛り上がります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 活動報告2023年1月25日【かがくの日】ミラーボックスをつくろう!
- お知らせ2021年11月17日【かがくの日】チリメンモンスターをさがせ!
- お知らせ2021年11月15日じゃがりこクッキング
- お知らせ2021年10月11日大人気!【わくわく文庫】