スクイーズをつくろう
「スクイーズ」といってもピンと来ませんが、100円ショップなどによくある、握るとムギュムギュと形を変化させる玩具です。今回は、風船に小麦粉を思い切り詰め込んでスクイーズを作りました。
漏斗で風船に小麦粉をどんどん入れていきます。途中で詰まったら鉛筆でぐいぐいと押し込み、顔を描けば完成。
最初は遠慮がちにムギュムギュやっていた子どもたちも、そのうち慣れてきたら、無理矢理指でひねったり、床に投げつけたりします。そして、風船に穴が空き、悲劇が起こるのでした^^;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.01.25【かがくの日】ミラーボックスをつくろう!
お知らせ2021.11.17【かがくの日】チリメンモンスターをさがせ!
お知らせ2021.11.15じゃがりこクッキング
お知らせ2021.10.11大人気!【わくわく文庫】