紙芝居づくり Part1
ミサ先生のアートはテーマが【紙芝居づくり】だったんですが、今日はそれのスタート編ということで、紙芝居のストーリーを決めていく作業。
アートの時間なのに、まるで良質な国語の授業を見ているようでした。
最初はみんなで紙芝居に親しむということで、それぞれが音読。もちろん奪い合いになります。
それから、どんな紙芝居をつくるかをみんなでディスカッション。
さまざまな意見・ストーリーが錯綜するんですが、それが徐々にまとまっていくところが見事でした。ホントに国語の授業ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.01.25【かがくの日】ミラーボックスをつくろう!
お知らせ2021.11.17【かがくの日】チリメンモンスターをさがせ!
お知らせ2021.11.15じゃがりこクッキング
お知らせ2021.10.11大人気!【わくわく文庫】